第49回三彩会展


4月3日から横須賀市文化会館市民ギャラリーにて、51年目の三彩会展が開催されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回も50名超のメンバーで作品を展開しております。
中学生から90代までの幅広い年齢構成はいつもどおりです。

私の出品作は、昨年東京展に展示した『聖獣シリーズ』の縮小版です。

インドはブッダガヤに始まった仏教がアジア諸国に伝播する中で、寺院を守護する動物たちがいかにその風土や国民性によって変化していったかを示しています。
赤いバーの突端に差してある真紅の薔薇は、仏教文化の発展開花を暗示しています。

私の他には100号の絵が4枚あり、小さな作品は葉書サイズ以下のものまで、大きさもバラエティーに富んでいます。
そして何より皆さんの作品も全て違った作風で、自分の思い通りに描こう、という気持ちがみなぎっていると思います。

4月8日(火)まで開催です。
10:00-18:00
最終日は16時で閉館となります。

何卒ご高覧下さいませ。