キヌケン

衣笠洋画研究所

  • コースと料金
  • 特設コース
  • 作品の撮影
  • 地図
  • 講師紹介
  • 問合せ
  • blog
  • YB展2021年

     ずいぶん更新が遅れてしまいました。6月は特にユーチューブ作成に精力を注いでおりました。  さてさて、これも少…

    8月 21, 2021
  • ザハ・ハディド考 Ⅲ

     脱構築の建築家とされるザハ・ハディド。少なくともモダニズムではない。その作品はまるで生命体のようであり、また…

    5月 18, 2021
  • ザハ・ハディド考 Ⅱ

    東京オリンピックに合わせて新設する国立競技場のコンペに優勝したのがザハ・ハディドであった。その流麗なデザインに…

    5月 15, 2021
  • ザハ・ハディド考 Ⅰ

     最近、ザハ・ハディドの建築に注目している。彼女は2016年に65歳で亡くなっているので、今更な感もあるが、没…

    5月 15, 2021
  • 教室の展覧会

     4月1日から6日まで、教室の展覧会=第45回・三彩会展が、横須賀市文化会館ギャラリーにて開催されております。…

    4月 4, 2021
  • 合格おめでとう!

     3月に入って、美大受験生もだいたい進路が固まった時期かもしれません。 衣笠洋画研究所では、今年度、とりあえず…

    3月 10, 2021
  • 大阪高島屋での展覧会

     2月10日より、関西は難波にある大阪高島屋にて、『21世紀空間思考展』開催中であります。(23日=火曜日まで…

    2月 13, 2021
  • ツクダ トモエ 型染め展

     令和3年も2月に突入しましたね。でも、あいかわらずの非常事態宣言であります・・・。なかなか外出できないもどか…

    2月 3, 2021
  • 日本画講座のお知らせ

     2月14日から全4回で日本画講座を開催します。 今回のモチーフは【日本の古い玩具】です☆ これは、東京駅の構…

    1月 27, 2021
  • 静物デッサン・デモンストレーション

     12月28日(月)に美大受験生向けに田所が静物デッサンのプロセスを見せました。それをここに掲載いたします。 …

    12月 30, 2020
←前のページ
1 2 3 4 5
次のページ→

衣笠洋画研究所

〒238-0031
横須賀市 衣笠栄町 1-70
(衣笠仲通り商店街)

地図
  • 問合せ
  • blog
  • プライバシーポリシー
Youtube キヌケンチャンネル

log-in